yeigozyuku
英検2級合格・模試偏差値60超え
久しぶりの投稿になります!
9月から3年生は毎週志望校の過去問を解く授業になっております。
ということで、忙しくなってきたんですね!笑
その間も、しっかり2年生が英検2級合格・全国模試で偏差値60超えてきた生徒も増えてきました!
では、一部ですが、英検2級23年第2回の合格!



いや、良かったです!
3年生には、指定校推薦で英検2級を取得していないと受験できない学部が近年増えてきてます。
また、大学入試の公募推薦・一般入試には加点・英語免除等で使えますので多少有利に働くのが英検2級ですね!
当塾では、1年生でも英検2級を取得する人も毎年います。勿論、やることやって対策もしてますので、勉強方法だけでも知りたい方はご興味のある方は説明会に1回ご参加下さいねー!
※現行の問題形式は今年度までです。次年度から英検の問題も変更されますので、今の方が楽かと思いますので、第3回にチャレンジしてみていいかと思いますね!
続きまして、2年生も模試で偏差値60超えてきたひとも増えてきました!これも一部ですが、


定期テスト中で丸暗記の勉強に走っている人がいると思いますが、学校のテストを丸暗記だけでやってしまっている人勿論いいんですけど、こんな悩み出てませんか?
「学校のテストできるのに、模試とれへんなー」
こんな悩みをもって先月、今月と現在2年生のお問い合わせが増えてきています。
あと、数名で2年生の学年は定員になりますので、少しでも早く本当の英語の実力をつけたい方是非説明会で英語ができない理由・どうしたらできるのかを理解していただければそれだけでも収穫はあるかと思いますし、今後の勉強に活かされるかと思います!
新学年の説明会は12月から実施致します。InstagramとHPにてご連絡させていただきます。