現在の英語の成績に悩んでいる、大学受験英語が不安な高校生へ

説明に来られる人の悩みは下記の内容に一致していることが多いです。当てはまっていませんか?

学校の授業ついていけていますか?

■予習していますか?

■授業理解できていますか?受けて分かった気になっていませんか?

■授業後理解できた箇所、していない箇所復習していますか?

■先生に質問ってしていますか?

第一志望大学に合格したい!

■第一志望大学に合格したい。

■英語はすべての大学で必須科目!逃げれない!

■英語の出来次第で大きく合否に関わります。

■英語が早く仕上がれば、他教科に時間を回せます!

学校の定期テストは出来るけど、模試になると出来ない!

■中学生の時は英語出来ていたのに、高校生になって成績が右肩下がりに!

■定期テストは一夜漬けの丸暗記で臨んでいませんか?

■大学受験一夜漬けの勉強方法で合格できますか?

上記の悩みをすべて解決出来る特徴3つ

第一に当塾が考えていることは、第一志望合格・英語の成績をあげること

各学年完全定員制

定員制にしている理由は、大手塾・予備校・学校のように先生が集団授業を行い、「その学習を生徒が理解しているのか?」を先生側は把握しないまま、放置したままカリキュラム進んでいきます。しっかりと生徒が理解しているかを確認し、勉強の進捗具合を1人1人しっかりと把握するため定員制で運営しております。

効率良く英語の成績を上げる学習法

大手塾さんに通われている方がよく転塾されてくる理由の1つに「長文が読めない、苦手」が多いです。文法ばかりの学習が多いため、文法を覚えて、いざ長文に取り掛かると「何の文法やった?」となることが多いみたいです。

当塾は効率良く成績を上げることに主にしていますので、「長文攻略」からスタートします。

1つ長文あれば、「長文・文法・構文」と言った授業は分けなくても全て出てきますので、1つの長文をマスターしていきましょう!

365日いつでも使える自習室

むやみに授業ばかり受けて、「復習・授業の知識が定着=インプット」していなければ、「模試、入試といった実力テストでは学習した力が発揮=アウトプット」が出来ません。

そのために必要なのは、しっかりとした復習時間を設けることです。同じことを繰り返すだけで英語の成績はあがります。

そのため、しっかりと自習が出来る環境を各学年で教室を設けていますので、席の取り合いにはなりません。

【各学年はこちらから

大学受験英語専門学習塾
(すべては大学受験の逆算指導)

高校3年生はこちら
■共通テスト英語対策
■国公立大学2次試験英語対策
■難関私大英語対策
■中堅私大英語対策
■医療大学英語対策
高校2年生はこちら
■英検2級対策英語
■英検準2級対策英語
 ※英作の添削指導
■学校授業英語
■長文読み方1から指導
高校1年生はこちら
■英検2級対策英語
■英検準2級対策英語

 ※英作の添削指導
■学校授業英語
■長文読み方1から指導

最新BLOGになります!

(説明会日程・受験報告・雑記を載せていきます。)

Instagramの更新はこちらから!

当塾の卒業生からのリアルなクチコミです!

Google口コミをご覧ください!