yeigozyuku10月15日2 分英検2級合格・模試偏差値60超え久しぶりの投稿になります! 9月から3年生は毎週志望校の過去問を解く授業になっております。 ということで、忙しくなってきたんですね!笑 その間も、しっかり2年生が英検2級合格・全国模試で偏差値60超えてきた生徒も増えてきました!...
yeigozyuku8月4日2 分高校1・2年生期末テスト結果!久しぶりの投稿になりました! 今年の夏はめちゃくちゃ暑いですねー!クーラー病にならないように! 健康に気を付けながら、この夏を高校3年生と一緒に乗り越えていこと思います! ■高校2年生が各高校でTOP10にまた入った生徒が増えました!...
yeigozyuku5月17日2 分5月、6月説明会日程(もしかしたら今年度最終案内かも!?)ブログページに来ていただきありがとうございます。 5月19日(金)の地域紙の折込にチラシが入ります。是非手に取って見て頂ければと思います!! GW明けから1年生の授業も始まり、今から楽しみですね! さぁ、全員に最も平等なものが1つあります! 「1日24時間」...
yeigozyuku4月7日5 分高校1年生・2年生へ! 英検2級取得しませんか!?英検2級を高校2年生までに取得してみませんか?大学受験も有利になります。そして、英語が苦手から得意に大きく変わります!
yeigozyuku3月4日1 分新聞折込、ポスティングでチラシが入ります!吉原英語塾のチラシが入ります! ■3月5日(日)新聞折込(神戸新聞・読売新聞にて) ■3月6日(月)明石城西生にチラシ配りに行きます! ■3月13日(月)以降ポスティングで一部の地域にチラシが入ります!
yeigozyuku2月22日2 分23年3月説明会日程のお知らせブログページに来て頂きありがとうございます。 私立大学の入試発表がほぼ終わり、後は国公立大学の試験を待つのみです! 今年度は、メインで受験した大学になります。 同志社大学 2名合格 / 2名挑戦 関西学院大学 5名合格 / 7名挑戦 立命館大学 3名合格 / 5名挑戦...
yeigozyuku2月3日3 分23年2月説明会日程ブログページに来ていただきありがとうございます。 1月31日をもって私立大学志望の受験者を全員送り出しました! 現在は入試中ですので、毎日今までのベストを出してくれ!と祈るだけしかできません! 発表まで、少し待ち遠しいですが、生徒たちを信じて待ちましょう!...
yeigozyuku1月28日4 分効率の良い英語の勉強方法は?【大学受験編】ブログページに来て頂きありがとうございます。 本日は効率の良い英語の勉方法の順番を説明していきます。 基本的には、1~4までは同時並行で勉強していくことをおススメします。 理由は、英語の勉強を本格的に始めた人は1だけの勉強をやっていると、2を忘れるといった現象に陥るからです...